松本城

観光

松本城

 長野県にある松本城へ行ってきました。お堀に囲まれた美しいお城でした。珍しくお堀の周りに柵がないなあと思って、近づいてみると浅かったので納得しました。今まで訪れたことのあるお城のお堀には、柵がありました。落ちると危険だから柵があったんだなと改めて思いました。

 大きなお城ではありませんでしたが、美しいお城でした。たまたま近くを人力車が通り、立ち止まって車夫の方が説明されているのが聞こえてきました。天守閣と呼ばれる「お城」と認識する背の高い建物は、軍事用の施設で、生活するためのものではないそうです。お城の最後の拠点で、倉庫として兵器や弾薬などを貯蔵していたようです。確かにどこのお城の天守閣にも台所や浴室など生活感のある場所はなかったなと思い返しました。

南コース

 松本城の天守閣の中に入って見学したかったのですが、訪れた日は70分待ち。中へ入るのは諦めて、お城の周りをお堀に沿って歩き、その後、街の方へ散策にでかけました。お城の近くには、湧き水が出ているところがありペットボトルに水をくんでいる人たちがいました。

 松本城のホームページを見ると、城下町は東西南北4コースが紹介されていています。南コースを選んで、観光地として人気のある縄手や中町通りの方へ向かいました。どちらもたくさんの店が並んでいて、歩いているだけで楽しめました。特に縄手は、建物に昔の雰囲気が残っていて面白かったです。通りにある四柱神社には、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすびのかみ)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、がお祀りされています。願い事を叶えてくださる神様として、沢山の方々が全国から参拝に訪れるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました